INFORMATION

●奥の母屋には、オーナーふたりとスタンダードプードルの海、茶トラ猫の太陽が暮らしています。いつでも気軽にお声がけください。

●さとうきび畑に囲まれている宿のため、部屋に虫やヤモリが入ってくることがあります。ヤモリは人間に対して噛むこともなく無害です。

●季節によって、畑の肥料の匂いがすることがあります。

●海からお戻りの際は、門から入って左側のシャワーで砂を十分に落としてから入室願います。


●バルコニーには柵がありますが、小さなお子様がいらっしゃるお客様は、常にお子様から目を離さないようにお願いいたします。

●駐車場は、県道202号線から建物を見て左側面にあります。宮古空港から南下した場合は建物の手前の側面、シギラから北上して来た場合は建物が終わった側面です。

●駐車場内の建物寄りにはバルコニーの天井があります。車体は問題ありませんがバックドアを開く際には天井にくれぐれもお気をつけください。

●庭は定期的に手を入れていますが常時雑草が生え続けています。また、無農薬で栽培しているため虫や鳥がたくさんいます。

●朝ごはんは朝8時を予定していますが、早めのお時間ご希望の際は事前にご相談ください。

歩いて行ける近くにコンビニはありません。夜にお腹が空いて困った時はご相談ください。夜食メニューもございます(ラストオーダー20:00)。

●ワインもご用意しております。(ラストオーダー21:00)

●様々な調理器具もお貸し出しいたします。

●VILLA AZZURRAはコンクリート作りの一軒家を3分割に改築した宿泊施設です。100%完全な防音設備はありません。夜中に大騒ぎするパーティーなどはお控えいただきますようお願いいたします。

ワンちゃんのお泊まりに関して

<他のお客様にも快適に過ごしていただくために、ペットとのご宿泊について以下の点を厳守頂きますようお願いいたします>
●ワンちゃん1頭1泊につき3,000円お支払いください。
●ご同伴頂くペットは基本的にはワンちゃんのみですが、宿までご相談ください。
●5種以上の混合ワクチン予防接種、及び毎年狂犬病の予防接種をお願いします。
●ヒート中、ヒート後2週間以内のワンちゃんのご宿泊はご遠慮いただいております。
●ご来館時には手足の汚れを落としてからお越しください。
●ワンちゃんがお客様とトラブルになられた場合、お客様同士での解決をお願いします。
●ワンちゃんが興奮状態になった場合、お客様が制止して頂くようお願いします。
●庭には多様な植物が植えてあり、中には動物に有害な植物も生えている可能性があります。動物が間違って有害な植物を食べた場合や、走って障害物などにあたって怪我をした場合の責任は一切負いかねます。
●お客様がワンちゃんを庭で遊ばせていることもあります。お戻りの際に門が閉まっていたら門を開けに行きますのでお知らせください。
●糞やゴミは必ず所定のゴミ箱にお捨てください。

●ワンちゃんがマーキングや糞をした際はお客様で処理して頂き、直ぐにスタッフまでご連絡ください。ベッド、シーツ、布団、家具などに粗相をした場合、5,000円をクリーニング代金としてお願いしております。
●建造物・家具・備品・その他の物品を損傷、汚染又は紛失された場合には相当額を弁償していただくことがございます。
●外出の際にワンちゃんをお部屋でお留守番させる場合は、スタッフに一声かけてからクレートの中でお留守番をお願いします。お留守番は朝8時から夜21時までの範囲内で、原則3時間以内でお願いします。

●お留守番中にワンちゃんに万が一怪我や事故など異変が起こった場合の責任は一切追いかねます。
●不可抗力による施設内でのワンちゃんの怪我・盗難等の不測の事故に対して当宿では責任を負いかねますのでご了承ください。